「ユニクロのワイヤレスブラでバストが垂れる!?」
テレビ CM やチラシなどであっという間に人気に火がついた「ユニクロワイヤレスブラ」。
私も愛用していたことがあるブラジャーのひとつです。
なんと、この人気のワイヤレスブラについて怖ーいウワサがあります。
それは、「ユニクロのワイヤレスブラを使うとバストが垂れる。」というもの。
私自身もワイヤレスブラを使っていたので、こんなウワサを聞いたら気になって仕方ありません。
バストが垂れるというウワサは本当なのでしょうか?徹底的に調べてみました。
ユニクロワイヤレスブラって?
ユニクロワイヤレスブラをこれから購入される方もいるかと思いますので、簡単にどんな商品なのか説明します。
ユニクロワイヤレスブラは全部で3種類
ワイヤレスブラ(ビューティーライト)
ワイヤレスブラ(ビューディーソフト)
ワイヤレスブラ(リラックス)
が販売されています。
ワイヤーがなくても、美しいバストを保ってくれるブラジャー。
生地がとってもやわらかく、ゴムがきつくないので着け心地も抜群。
価格も1,990円(税抜)とお手頃。
私が購入したときには、2枚で3,000円ほどの価格だったので迷わず手にとりました。
ユニクロワイヤレスブラでバスが垂れる!?
結論から言わせていただくと、
「ユニクロワイヤレスブラでバストが垂れる。」
というのは、あくまでウワサ。根拠がないということがわかりました。
湘南記念病院乳がんセンター長の土井卓子医師のお話
ワイヤー付きブラジャー、ワイヤレスブラ(ノンワイヤーブラ)、カップ付きのキャミソールを比較した際に、どのインナーを着用したからといって、”胸の下垂を進める、止める”ということには影響しません。
若い女性は乳腺がしっかり固く、脂肪が薄いため、胸が下垂することはありません。
参考:camcam.jp
ブラジャーがノンワイヤーでも、バストが垂れることはないと分かってホッとしました。
ブラジャーを着けないことは論外。
でも、ユニクロのワイヤレスブラのように、バストを固定してくれるブラを使っていれば心配しなくても大丈夫です。
でも、ここで気になる疑問。
「若い女性は・・・。」って説明があります。
ワイヤレスブラなどを使っていても、バストが垂れないのは若い女性に限ったこと。
私のように30代に突入している場合、ユニクロワイヤレスブラを使い続けたらバストはどうなるのでしょうか?
湘南記念病院乳がんセンター長の土井卓子医師のお話
授乳が終わって高齢化が進むとその乳腺が脂肪に変わり、柔らかくなることで重みにより、下垂に繋がっていきます。
よって、胸が垂れるのは加齢によるもので、インナーの種類は関係がありません。
参考:camcam.jp
加齢によってバストが垂れてしまうんですね。
歳を重ねることは仕方がないことですが、ちょっとショックですよね。
スポンサーリンク
ユニクロワイヤレスブラを使い続けていたら私のバストはこうなった
第1子の授乳からユニクロワイヤレスブラを使い続けていました。
そして、30歳を過ぎ、35歳を迎えるにあたりバストの変化が目に見えて目立つようになってきたのです。
実際、どんな変化があったのかと言うと・・・。
バストが垂れて、小さくなった
上胸がそげて、かなりの貧乳に見える
ワイヤレスブラのカップがカパカパとずれる
かがむとブラの中が見えそうになる
もちろんワイヤレスブラを使い続けていたからという理由でこうなった訳ではありません。
でも、加齢には勝てませんでした(涙)
年齢が若いときであれば、バストにハリがあったのでワイヤレスブラで十分でした。
しかし、授乳期間があったり、年齢的な問題がありバストが垂れてやすくなってきたのです。
私のように授乳期間があったり、30代を過ぎている方は、バストが垂れないように注意する必要がありそうです。
加齢によりバストが垂れることを最小限に食い止める方法
ユニクロのワイヤレスブラを使っていても、若い女性は胸が垂れることはありません。
しかし、ワイヤレスブラだけでは、加齢によってバストが垂れることを防ぐことはできないことがわかりました。
バストが垂れることを防ぐためにはどうしたらよいのでしょうか?
バストが垂れることを最小限にする方法を紹介します。
バストアップ体操をする
年齢とともに体が老化していくと、筋肉が少なくなっていきます。
バストを支えるために大切な「大胸筋」もその中のひとつです。
バストが垂れることを防ぐためには「大胸筋」を鍛えましょう。
大胸筋を鍛えるための簡単な方法は、「合掌のポーズ」です。
<合掌のポーズの方法>
バストの高さで手のひらを合わせ、両方の手のひらをギューッと押し合います。
さらに押し合ったまま、胸の近くから遠くへ腕を曲げ伸ばしします。
こうすることで、さらに筋力アップにつながりますよ。
ブラジャーをつけることと同じように、バストアップ体操を毎日の習慣にしてみてくださいね。
姿勢を良くする
いくらブラジャーをつけていても姿勢が悪いとバストが垂れやすくなるだけでなく、バストサイズも小さく見える原因になります。
特に猫背の方は要注意!
猫背になってしまうとバストを支える大胸筋が衰え、年齢とともにバストが垂れてしまいます。
また、猫背の特徴である前かがみの姿勢は背中が丸まり、視線が下に向きます。
下向きの姿勢になるとバストの位置も下がり、垂れたように見えてしまうのです。
普段から背筋をピンと伸ばし胸を張ることを意識しましょう。
それだけでもバストアップ効果が期待できますよ。
ナイトブラを使う
ユニクロのワイヤレスブラをナイトブラとして使っている方もいます。
しかし、寝ている間にキレイなバストを保つためには機能が不十分です。
寝ている時のバストは背中や脇に流れています。
バストが流れてしまうと、正しい位置に戻りづらくなり垂れやすくなるのです。
睡眠中にバストが流れることを食い止めるためには、普通のブラジャーでは力不足。
ナイトブラを使うことで睡眠中にバストが流れることを防ぎ、キレイな状態を保ってくれます。
しかも、ナイトブラは垂れてしまったバストにも効果を発揮。
流れてしまった脂肪をバストに集め、バストアップ効果が期待できますよ。
ナイトブラはワイヤレスタイプの商品もあり、夜だけでなく昼間も使えます。
使いやすいので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
-
-
寝るときブラしないと後悔する!おすすめのナイトブラ5選
女性らしさの象徴であるバスト。 「年齢と共にバストの形やサイズが気になってきた。」 という方も多いかもしれませんね。 そんなときは、寝るときブラ(ナイトブラ) ...
続きを見る
<追記>ユニクロ以外のワイヤレスブラに変えてみました
ユニクロワイヤレスブラを愛用していたのですが、バストが垂れてきているのが目に見えてわかるようになりました。
そこで、ユニクロと値段がほぼ同じ1,990円(税抜)ノンワイヤー 超盛ブラ(R) 単品ブラジャー【WEB限定販売】
をみつけました。
こちらのワイヤレスブラは楽天ランキングで何度も1位を獲得しています。
ユニクロのワイヤレスブラに比べると、バストをギュッと持ち上げ、寄せてくれる感覚があり、ノンワイヤーなのに谷間ができるということで、卒乳後のママたちにも人気があるブラジャーです。
ユニクロワイヤレスブラは肩ひもの調節ができませんが、こちらのブラジャーは肩ひも調節可能です。
バストにも、肩にもフィットしているので、バストアップしているような感覚があるのかもしれません。
現在、楽天スーパーセール中なので、いつもより安く購入ができますよ☆
最近は、ユニクロ以外のショップでもワイヤレスブラが販売されています。
「ワイヤレスブラ」といっても、デザインや機能性などが商品によって全く違います。
「とりあえずブラジャーが欲しい。」
「バストアップしたい!」
「バストが垂れないような、補正ブラジャーが欲しい!」
など、ブラジャーを購入する目的は一人ひとり違います。
「自分の目的に合ったブラジャーはどれなのか」比較をしてみることで、あなたにぴったりのワイヤレスブラがみつかりますよ。
関連記事
こちらの記事で「美乳効果」のあるワイヤレスブラ(ノンワイヤーブラ)について紹介しています。
-
-
【見なきゃ損!】ノンワイヤーブラのメリット・デメリット
「ブラジャーの締め付け感が苦しい。」 「ワイヤーの跡が残るのはイヤ!」 そんな悩みを解消してくれる「ノンワイヤーブラ」。 その一方で、 「ワイヤーが入っていなければ、バストアップ効果がな ...
続きを見る
バストは加齢によって垂れる
「ユニクロのワイヤレスブラを使うとバストが垂れる?」
という疑問について紹介しました。
ユニクロのワイヤレスブラを使ったからといってバストが垂れるわけではありません。
しかし、年齢と共にバストが垂れやすくなることは事実です。
いつまでもキレイなバストを保ちたい方は、バストアップ体操をしたり、ナイトブラを使ってみてくださいね。
バストが垂れて後悔する前に、早めの対策をしましょう☆
こちらの記事もおすすめ☆